◆ぷるふわ食感!!明太チーズだし巻き卵◆

★結衣★ @cook_40054959
ふわっふわの料亭みたいなだし巻き卵が簡単に出来ます。
子どもたちも大絶賛の一品ですヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
だし巻き卵に片栗粉を加えると、だし汁をうまく封じ込めれるとのこと。
早速作ってみたら大成功~!! \(^▽^)/
先日居酒屋で食べただし巻き卵を思いだし、作ってみました。
子どもたちも大絶賛♡ まるで料亭のだし巻き卵みたいですよ♪
作り方
- 1
スライスチーズは5㎜ほど重ねて1枚にし、中央に明太子を乗せる。
両側から包むようにしてチーズを折り、平たい棒状にする。 - 2
ボールに卵を溶き、よく混ぜただし汁と合わせて卵液を作る。
- 3
卵焼き器を強火で十分に熱し、サラダ油少々を流し込む。余分な油は容器にあける。
- 4
中火にし、鍋一面に広がる量の卵液を流し込む。
1の明太子入りチーズを向こう側におく。 - 5
気泡を箸でトントン突いてチーズを包むように向こう側から手前に巻いていく。(形が壊れてもOK)
※ヘラなどを使うと便利! - 6
◆形が整ったら向こう側へ押しやり、サラダ油を含ませたキッチンペーパーなどで油を引く。
- 7
◆手前の空いたところに卵液を流し込む。
気泡を突いて向こう側から手前に巻く。 - 8
卵液がなくなるまで◆6・7を繰り返す。
最後に形を整え、そのまま冷ます。
コツ・ポイント
焼くときの火加減が大きなポイント。気泡が出来るのがベスト!気泡が出来ないようであれば火が弱いです。
途中形が崩れても大丈夫。最後に形を整えてそのまま冷ませば、綺麗な形に仕上がります。ヘラなどを使うと上手くいきますよ~ ヽ(=´▽`=)ノ
似たレシピ
-
-
-
ふわふわ出汁巻き卵♪明太チーズバージョン ふわふわ出汁巻き卵♪明太チーズバージョン
出汁たっぷりのふわふわ出汁巻き昔働いてた居酒屋のメニューを少しアレンジした甘くない出汁巻きご飯が進みます♡ ⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799141