作り方
- 1
ズッキーニは今回これを使いました!
- 2
ヘタをとって縦半分にし、中身をくり抜きます。安定させるために少しそこの部分を切り落とします。中身は使うので残しましょう。
- 3
玉ねぎをみじん切りにしてボウルに調味料と挽肉を入れて一緒に粘りが出るまでこねます。
- 4
ズッキーニの中身をお好みの量を細かく刻んで混ぜます。
- 5
ズッキーニに小麦粉まんべんなくまぶしてタネを少し盛り上がるくらい入れます。
- 6
油を少し多めに引いてフライパンを熱し軽く焼いて水を少し入れて7~8分蒸し焼きにします。
- 7
焼いたら一度取り出してチーズを乗せて250℃のオーブンで焼き目をつけます。
- 8
完成(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
コツ・ポイント
少し甘めです(*`・ω・*)ゞナツメグの量で変わるのでお好みで調節してください!ズッキーニは大きくて丸いものを使用するとやりやすいです☆彡.。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パティソン(UFOズッキーニ)の肉詰め パティソン(UFOズッキーニ)の肉詰め
ズッキーニの肉詰めです。パティソン(UFOズッキーニ)や丸ズッキーニ等が手に入ったら作ってみて下さいね♪ saxwolf -
-
簡単!『ズッキーニのジューシー肉詰め』 簡単!『ズッキーニのジューシー肉詰め』
ズッキーニは夏バテ防止でヘルシーな食べ物♡肉詰めにすると、ズッキーニのジューシーさと、お肉がとっても合います♡ cook☘️frog
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800519