ネギぬたで生春巻

紫乃②
紫乃② @cook_40194279

ネギぬたを春巻にして見栄えをよくして見ました。
このレシピの生い立ち
ネギとニラが余っていたので、ネギとぬたにして、エスニック風にしてみました。

ネギぬたで生春巻

ネギぬたを春巻にして見栄えをよくして見ました。
このレシピの生い立ち
ネギとニラが余っていたので、ネギとぬたにして、エスニック風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ネギ 1/4本
  2. ニラ 1/4本
  3. カニカマ 4本
  4. ライスペーパー 2枚
  5. ☆酢味噌
  6. 味噌 大さじ1
  7. お酢 小さじ1
  8. ミリン 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. からし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギ、ニラは5㎝くらいに切る。
    沸騰したお湯に、ニラは湯どうしするぐらい、ネギはしんなりするぐらい煮ます。

  2. 2

    湯だったらざるにあげて、水気を切っておきます。

  3. 3

    酢味噌の材料をすり鉢に入れて、滑らかになるように擦ります。甘さや辛さは好みで調整してください。

  4. 4

    ライスペーパーを水で戻したら、ネギとニラはしっかり水気を切り、カニカマと一緒に巻きます。

  5. 5

    春巻を半分に切って盛り付け、☆の酢味噌をかけて完成です。

コツ・ポイント

ぬたの水気をしっかり切ると水っぽくならないですよ。
スイートチリソースで頂いても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紫乃②
紫乃② @cook_40194279
に公開

似たレシピ