おいしい秋茄子のナムル

森のこゆき
森のこゆき @cook_40194155

新鮮ななすが出回る時期、さっぱりナムルでどうぞ
このレシピの生い立ち
母の直伝の味です。

おいしい秋茄子のナムル

新鮮ななすが出回る時期、さっぱりナムルでどうぞ
このレシピの生い立ち
母の直伝の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 6本
  2. ごま 大さじ1
  3. 炒りゴマ 小さじ1
  4. 合わせ調味料
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1弱
  7. にんにく(すりおろし) 少々
  8. 一つまみ

作り方

  1. 1

    へたを落とし、なすを茹でる。落とし蓋をして浮き上がらないようにする

  2. 2

    すっと箸が刺さるぐらいになったら、ざるにあげて粗熱を取る

  3. 3

    冷めたらへたの部分を下に向けてキッチンペーパーで包み軽く絞る(お湯が出る場合があるので注意しながら)

  4. 4

    手で縦に裂きボールに入れ、合わせ調味料を入れ混ぜる

  5. 5

    味がなじんだらごま油とゴマを混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

手で裂くと、なすのとろんとしたやさしい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森のこゆき
森のこゆき @cook_40194155
に公開
美味しくて、簡単にできて、身体が喜ぶものが大好き。趣味は料理と土いじりと寝ること、自然が好き、空が好き、新緑が好き。老後はターシャ・テューダのような生活をするのが夢♡
もっと読む

似たレシピ