ローストポテト (ロシア風)-レシピのメイン写真

ローストポテト (ロシア風)

インシャン
インシャン @cook_40189798

クリーム色、紫色、薄黄色、やまぶき色、橙色、わぁ、キレイ!何がロシア風?ロシアの名物サラダみたいな彩りだから。笑
このレシピの生い立ち
ある日、父が大量に紫芋とサツマイモをもらってきました。紫芋は単体で料理にしても色味が食欲をそそらない…ということで、彩りを良く、似たような食材と合わせてみました(思いつき)。母は何にでもローズマリーを入れたがりますが、これにはよく合います!

ローストポテト (ロシア風)

クリーム色、紫色、薄黄色、やまぶき色、橙色、わぁ、キレイ!何がロシア風?ロシアの名物サラダみたいな彩りだから。笑
このレシピの生い立ち
ある日、父が大量に紫芋とサツマイモをもらってきました。紫芋は単体で料理にしても色味が食欲をそそらない…ということで、彩りを良く、似たような食材と合わせてみました(思いつき)。母は何にでもローズマリーを入れたがりますが、これにはよく合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱容器ひとつ分
  1. じゃがいも 適宜
  2. 紫芋 適宜
  3. サツマイモ 適宜
  4. かぼちゃ 適宜
  5. にんじん 適宜
  6. 玉ねぎ 適宜
  7. ブラックオリーブ(あれば) 少々(なくても美味しい)
  8. オリーブオイル 少々
  9. ローズマリー 一本
  10. 塩、ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    芋類、にんじんはよく洗って芽を取り、皮ごと1cm厚さぐらいの輪切りにする。かぼちゃもよく洗って皮ごと同じぐらいに切る。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむいて輪切りに(3〜5mm幅ぐらいで)、オリーブも薄くスライスしておく。

  3. 3

    耐熱容器に芋類、にんじん、かぼちゃを適当に敷き詰めたら、玉ねぎを並べてブラックオリーブを散らす。

  4. 4

    その上からオリーブオイルを回しかけ、塩、ブラックペッパーをふりかける。

  5. 5

    ローズマリーを洗って水気をよく取って、半分ぐらいに折って④の上に置いたらオーブンへ。(オーブンはあらかじめ温めておく)。

  6. 6

    180℃ぐらいで8〜10分焼いたらスイッチを止めて余熱で火を通す。芋類に火が通ったら出来上がり!

コツ・ポイント

耐熱容器のままテーブルに出して、温かいうちにホクホクを食べましょう。味付けがシンプルなので、きのこ、ベーコン、ブロッコリー、カリフラワーなど、あるものを入れても合いますよ!敷き詰め方、食材の色の並べ方は作る人のセンスで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
インシャン
インシャン @cook_40189798
に公開

似たレシピ