冬瓜のえびあんかけ

000AN
000AN @cook_40055992

夏の食材をさっぱりと(*^^*)
早めに作って冷やしてもGOOD☆
このレシピの生い立ち
冬瓜といえば、えびのあんかけ!
(私の中ではw)

冬瓜のえびあんかけ

夏の食材をさっぱりと(*^^*)
早めに作って冷やしてもGOOD☆
このレシピの生い立ち
冬瓜といえば、えびのあんかけ!
(私の中ではw)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 1/4サイズ
  2. えび 1パック
  3. めんつゆ
  4. かつお節
  5. 大葉

作り方

  1. 1

    冬瓜を切る。
    写真は1/4サイズ
    幅は1.5センチくらい

  2. 2

    皮をむいて、わたを取る。

    *どこまでが皮で、どこまでがわたか分かりにくいですが、そこは好みと勘で。

  3. 3

    食べやすい大きさに切る

  4. 4

    冬瓜がひたる水量で、箸が通るくらいまでゆでる。

  5. 5

    別鍋でえびあん作り。
    めんつゆと酒を鍋に沸かしす。量はえびがひたるくらい

  6. 6

    えびに火が通ったら(ボイルされたえびならすぐでOK)水とき片栗粉を入れ、とろみをつける

  7. 7

    器に冬瓜を並べて、餡をかけ、刻んだ大葉をのせたら、完成\(^o^)/

コツ・ポイント

夏場なら早めに作って冷やして食べるのも、ひんやりおいしいです。その場合には鍋に冬瓜も入れてから冷ますと味が馴染みます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
000AN
000AN @cook_40055992
に公開

似たレシピ