牛肉と牛蒡の照り焼き風&赤ワイン

むら屋
むら屋 @cook_40108305

ほんの少しサシの入ったいい牛肉が入ったときは、一度つくってみてください。
このレシピの生い立ち
めったにありませんが、サシの入った肉を少しだけもらいました。家族ですき焼きにするほど、量はありませんので、1品料理にしました。
すき焼き風の味は、少し甘さを感じるメルローなどの赤ワインに合います。コンビニだと1000円ぐらいのワインで!

牛肉と牛蒡の照り焼き風&赤ワイン

ほんの少しサシの入ったいい牛肉が入ったときは、一度つくってみてください。
このレシピの生い立ち
めったにありませんが、サシの入った肉を少しだけもらいました。家族ですき焼きにするほど、量はありませんので、1品料理にしました。
すき焼き風の味は、少し甘さを感じるメルローなどの赤ワインに合います。コンビニだと1000円ぐらいのワインで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(サシが入っていればなんでもいいです) 100g〜200g
  2. 牛蒡 1/2
  3. エリンギ 1本
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 小さじ2
  6. みりん 小さじ2
  7. 赤ワイン 小さじ2

作り方

  1. 1

    脂を挽いたフライパンに肉を焼き、砂糖、醤油、みりん、赤ワインを入れます。

  2. 2

    牛蒡は薄く切ったものを水でさらした後、エリンギと肉と一緒に炒めてできあがりです。

コツ・ポイント

肉の脂の旨味がポイントですので、たとえば、高級肉の切れはしとか、小間切れとかもあると思います。すき焼き用の肉ならいいですが、高いですので、いずれにせよ、何かで手に入った時につくってみましょう。甘辛さは調味料で調節を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むら屋
むら屋 @cook_40108305
に公開
素材と最低限の調味料だけで、面倒な工程をできるだけ省いて、シンプルにつくれるおじさんの家庭料理です。単純なレシピなので、好きにアレンジが可能なものばかりです。覚書と思ってください(^_^)
もっと読む

似たレシピ