鯖と茸のガーリック・柑橘炒め

週末の炊出し @cook_40179878
茸のガーリック炒めに鯖でアクセントを加え、さらに摘果ミカンで夏向けの軽さに。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
摘果ミカンを使い切る料理を考えて、なんとなく思い付いた。
鯖と茸のガーリック・柑橘炒め
茸のガーリック炒めに鯖でアクセントを加え、さらに摘果ミカンで夏向けの軽さに。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
摘果ミカンを使い切る料理を考えて、なんとなく思い付いた。
作り方
- 1
茸類は石突を落とし、エリンギとマッシュルームは薄切りに、舞茸は手でばらしておく。にんにくはあらみじん切りにしておく。
- 2
フライパンでバターを溶かし、鯖の切り身を皮目から焼き入れ、同時にガーリックを加えて香りを出す。
- 3
鯖に火が通ったところで身をほぐし、茸を全量、フェンネルとセージを小さじ1/2ずつ加えて3分炒める。
- 4
茸に火が通ったら、摘果ミカン6個分の果汁を絞り加え、1分火を入れて酸味を飛ばし、塩と胡椒で味を調えて仕上げる。
コツ・ポイント
鯖の骨は事前に取っておくと楽。もしくは、ほぐす段階でいったん火を止めて骨を取り除く。魚はアンチョビやオイルサーディンでも構わない。唐辛子を加えて辛く仕立てても美味しいと思う。摘果ミカンはミカン酢やレモン汁で代用可能。
似たレシピ
-
塩サバとブロッコリーとキノコのニンニク炒 塩サバとブロッコリーとキノコのニンニク炒
塩サバとブロッコリーとキノコをフライパンで炒めるだけ。カリカリのキノコとニンニクが美味しいです! moegi0909 -
-
-
-
-
-
牛ひき肉ときのことじゃがいもガーリック炒 牛ひき肉ときのことじゃがいもガーリック炒
牛ひき肉ときのことじゃがいものガーリック炒め。牛ひき肉のコクと旨みがきのことホクホクじゃがいもに染み込んでご飯にもあうよ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
キノコとインゲンのニンニクバター醤油炒め キノコとインゲンのニンニクバター醤油炒め
話題入り☆有難うございます♡冷凍インゲンを使った簡単な炒めもの♪キノコを沢山入れて、大蒜とバター醤油で味付けしました☆ Richland☆Y -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804569