作り方
- 1
洗った空芯菜は、下を少し切り落として3~4cmくらいのザク切りにする。にんにくはみじん切り、唐辛子は種を取って輪切り。
- 2
フライパンにゴマ油を入れて、焦がさないようににんにくと唐辛子を炒める。
- 3
香りが出て来たら先に空芯菜の茎の方を炒める。油が回ったら葉の方も加えて手早く炒めて、調味して出来上がり。
- 4
10/5人気検索トップ10入り、どうもありがとうございますd(⌒ー⌒)!
コツ・ポイント
炒め過ぎると食感と色が悪くなります。シンプルな味付けなので、お好みで調味してください。調味料を小皿などに用意しておくと、手早く炒め作業が出来ると思います~。補足…時間が経つと変色するので、お弁当には向きませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805153