もう一品!簡単あったか豆腐のあんかけ

てぬking
てぬking @cook_40123890

夏でも冬でもお腹に優しい一品です。
シンプルでローコスト、何より簡単に出来てしまう。
アレンジもしやすくオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豆腐しかない状況でおつまみを求められ、苦し紛れに作ってみたら案外美味しくて驚きました。

もう一品!簡単あったか豆腐のあんかけ

夏でも冬でもお腹に優しい一品です。
シンプルでローコスト、何より簡単に出来てしまう。
アレンジもしやすくオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豆腐しかない状況でおつまみを求められ、苦し紛れに作ってみたら案外美味しくて驚きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 揚げ玉 適量
  3. ねぎミョウガなどの薬味 適量
  4. ●酒 大1
  5. ●みりん 大1
  6. ●だし汁 200ml
  7. ★醤油 大1〜1.5
  8. ★砂糖 小1
  9. ★しょうがチューブ 1.5〜2cm
  10. 片栗粉 大1
  11. ★水 大1

作り方

  1. 1

    鍋に●を入れて火にかけ一煮立ちする。
    容器に★をすべて混ぜ合わせておく。
    (計量カップが便利です)

  2. 2

    1が煮立ったら火を止めて、鍋を常にかき混ぜながら少しずつ★を入れる。

    ★は入れる前に必ずかき混ぜて下さい。

  3. 3

    2を弱火にかけ、かき混ぜながら温める。
    フツフツとなる前に火を止める。
    餡はこれで完成です。

  4. 4

    豆腐を皿にあけて軽くラップをし、電子レンジで600W1分30秒ほど温める。
    ねぎは小口切りにする。

  5. 5

    4で出た水気を軽く切り、揚げ玉とねぎを盛り付け、温めた餡をかけたら出来上がり。

  6. 6

    2015/10/1 人気検索でトップ10入りしました♡
    2017/4/26 話題入りしました♡

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

★片栗粉の入ったものはとにかくかき混ぜて下さい。
不十分だとダマになったり餡にならなかったりします。
★しょうがや薬味の量はお好みで調整して下さい。
★七味唐辛子を振りかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぬking
てぬking @cook_40123890
に公開
安い・簡単・楽ちん・時短。こんな言葉が大好きな、手抜き料理をこよなく愛す「てぬking」です。
もっと読む

似たレシピ