ミキサーで作れるヘルシーレアチーズケーキ

おもてなしに♡豆乳、水切りヨーグルト、クリームチーズ1:1:1のヘルシーレシピのレアチーズケーキ♡ミキサーで作れます!
このレシピの生い立ち
自家製クッキー、豆乳、ヨーグルトが冷蔵庫にあり、カロリーの低いケーキを作ろうと思って作りました。
ミキサーで作れるヘルシーレアチーズケーキ
おもてなしに♡豆乳、水切りヨーグルト、クリームチーズ1:1:1のヘルシーレシピのレアチーズケーキ♡ミキサーで作れます!
このレシピの生い立ち
自家製クッキー、豆乳、ヨーグルトが冷蔵庫にあり、カロリーの低いケーキを作ろうと思って作りました。
作り方
- 1
【下準備】ヨーグルトを水切りする。ザルにリードクッキングペーパーをあててヨーグルトを入れ、2時間おく。
- 2
ゼラチン8gを大さじ1プラス小さじ2の水で、ゼラチン5gを大さじ1の水でふやかしておく。
- 3
クッキーを粉状に粉砕(ミキサーでも麺棒でもお好きな方法)オイルと豆乳を入れて練る。
- 4
底の取れるケーキ型(18cm)にクッキーで作ったクラストを敷く。スプーンで縁も丁寧に押さえていく。冷蔵庫に30分置く。
- 5
豆乳の半量100mlにふやかしたゼラチン8gを入れ、電子レンジ500Wで2分温める。
- 6
【作り方ここから】
- 7
室温で柔らかくなったクリームチーズをスプーンですくいながらミキサーに。豆乳の半量、水切りヨーグルト、砂糖全量も入れる。
- 8
ミキサーのスイッチを入れ、ゆっくり15数える。様子を見ながらあと2回繰り返す。
- 9
中身を混ぜたミキサーにゼラチンを溶かした豆乳を入れ、ミキサーのスイッチを入れてゆっくり5つ数える。
- 10
冷蔵庫から取り出したケーキ型にミキサーの中身をそっと流し、竹串か爪楊枝で線を描くようにして表面の泡を取る。また冷蔵庫へ。
- 11
ケーキを固めている間にゼリーを作る。ジャムを大さじ4杯と水を合わせて200mlにふやかしたゼラチン5gを入れて煮立てる。
- 12
1時間冷蔵庫に置いたケーキ型を取り出し、冷ましたゼリー液をスプーンですくって少しずつ流す(ゆっくりと表面に穴を開けない)
- 13
冷蔵庫にさらに2時間入れて完成。
コツ・ポイント
チーズケーキ生地を流した時の気泡を丁寧に取ること。ゼリー液を流す時は少しずつ少しずつスプーンで入れること。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ミキサーで☆ゆずレアチーズケーキ 簡単!ミキサーで☆ゆずレアチーズケーキ
ミキサーでかき混ぜるだけの簡単レアチーズです。レモンの代わりに柚子ジャムを入れた、甘さ控えめの美味しいケーキです^^ えりぴょん0423 -
-
-
-
-
-
-
板チョコ♪使用の簡単レアチーズケーキ 板チョコ♪使用の簡単レアチーズケーキ
定番レアチーズケーキ♪の板チョコバージョン♡計って混ぜるだけで美味しいレアチーズケーキが簡単にできちゃいますよ♪ RIKA☆MAMA
その他のレシピ