作り方
- 1
ボウルにだし醤油と水を入れて軽く混ぜておく。
- 2
小松菜を5センチくらいの長さに切り、柔らかくなるまでゆでたら、少し水にさらして軽く水気を切る。
- 3
油揚げをフライパンでこんがり焼いて1センチ幅の短冊に切る。
- 4
同じフライパンで、鳥ささみをこんがり焼いて、食べやすいサイズに割く。
- 5
1のダシ汁にすべてを入れて和え、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
- 6
冷たく冷えたら器に盛り、炒りごまをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
材料はあたたかいうちにダシ汁に入れてOK!味がよくしみます。具は他に、ちくわもおいしいです。たっぷり作って2日目も味がよく浸みて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜とリサーラソーセージのおひたし 小松菜とリサーラソーセージのおひたし
いつものおひたしにリサーラソーセージを加えて食べ応えのあるおかずに。ソーセージは加熱しなくていいので楽チンです。たなぺ6950
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807041