大葉とミョウガの和風お豆腐ベジガパオ・改

CHRISHOLIC @cook_40069200
大葉とミョウガの香りがたまらない、
お肉を使わないヘルシー和風ベジガパオ。
我ながらグッジョブ☆☆w
このレシピの生い立ち
以前作った大葉とお豆腐のベジガパオのちょいアレンジバージョン。まあ入れるもの変えたぐらいなんですが、ミョウガがいい仕事してくれるんです♪
大葉とミョウガの和風お豆腐ベジガパオ・改
大葉とミョウガの香りがたまらない、
お肉を使わないヘルシー和風ベジガパオ。
我ながらグッジョブ☆☆w
このレシピの生い立ち
以前作った大葉とお豆腐のベジガパオのちょいアレンジバージョン。まあ入れるもの変えたぐらいなんですが、ミョウガがいい仕事してくれるんです♪
作り方
- 1
木綿豆腐を手で崩しながらフライパンにいれ、水気を飛ばしながら炒める。
(フライパンは油ひかなくても大丈夫な表面のやつで) - 2
水気を飛ばしたお豆腐を一旦器に入れておく。
- 3
玉ねぎはスライス、ピーマンは適当なサイズにカット。シメジは石づきをカットして手でほぐしておく。
- 4
ミョウガは輪切り、大葉も千切りにしておく。
- 5
フライパンにゴマ油をひき、玉ねぎ、ピーマン、しめじを炒める。しめじがくたっとしてきたら、お豆腐とか調味料も投入。
- 6
ざっくり調味料が全体に絡むように混ぜながら炒める。途中大葉とミョウガも投入し一緒に軽く炒める。
- 7
ごはんに乗せて召し上がれ♪
お好みで半熟の目玉焼き乗せてもおいしいかと。食べるときはごはんと混ぜていただくのがオススメ。
コツ・ポイント
まあテキトーで大丈夫です。
簡単ww
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807167