ありもの野菜炒め春雨桜えびいり

MickeyM3 @cook_40197443
白菜、もやしなどありもの野菜の炒め物です。春雨と桜えびを入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
良く冷蔵庫にあまる白菜やもやしをさっと炒める料理です。春雨が入るので腹もちもいいです。桜エビは炒め物にも野菜の煮びたしなどにもよく使います。
ありもの野菜炒め春雨桜えびいり
白菜、もやしなどありもの野菜の炒め物です。春雨と桜えびを入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
良く冷蔵庫にあまる白菜やもやしをさっと炒める料理です。春雨が入るので腹もちもいいです。桜エビは炒め物にも野菜の煮びたしなどにもよく使います。
作り方
- 1
野菜はざく切り、もやしは洗っておきます。かにかまぼこは斜めに半分に。春雨はお湯で戻しておきます。
- 2
サラダ油でカニカマ、野菜を炒め、酒を入れてさらに炒めます。桜エビをいれます。
- 3
酒がなじんだら、中華だし、つゆ、オイスターソースを入れて味を調え、春雨をお湯を切って投入し混ぜ合わせます。
- 4
最後にガーリックペパーをふりかけておしまい。
コツ・ポイント
白菜ともやしの他、いろいろあまった野菜を使えます。春雨がはいるので、これだけでも結構腹にたまります。桜エビがあると野菜炒めにはいろいろ活用できます。春雨をいれないで、中華丼の具風に仕上げるとご飯のおかずにいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807456