葱ときのこのたまご雑炊

mooi taart
mooi taart @cook_40038470

疲れた胃に優しい、我が家の定番雑炊。
このレシピの生い立ち
子どものころから風邪をひくと、いつも作ってもらっていた母の味。
mooitaartの料理レシピ♪
https://ameblo.jp/mooitaart/

葱ときのこのたまご雑炊

疲れた胃に優しい、我が家の定番雑炊。
このレシピの生い立ち
子どものころから風邪をひくと、いつも作ってもらっていた母の味。
mooitaartの料理レシピ♪
https://ameblo.jp/mooitaart/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごはん(冷凍) 茶碗2杯分
  2. ねぎ(太目) 1本
  3. しめじ 1/2株
  4. 1~2個
  5. だし汁 500ml
  6. 白だし 大さじ2
  7. 薄口しょうゆ 大さじ1弱
  8. 大さじ1
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋にかつおぶしでだしを取る。

  2. 2

    ねぎは斜めに薄切り。しめじはヘタを取ってばらす。
    冷凍ごはんはほぼ解凍しておく。

  3. 3

    土鍋に500mlのだし汁を移し、白だし、薄口しょうゆ、酒を入れて味をみる。色が濃すぎる場合はしょうゆを少なめに。

  4. 4

    塩を足して味をみる。味は濃すぎないようにする。スープを飲んでも気持ち薄いくらい。

  5. 5

    沸騰しただし汁に、解凍したごはん、しめじを入れ、弱火でコトコト煮る(蓋はしない)。

  6. 6

    ごはん、しめじに火が通ったらねぎを入れて煮る。
    卵を容器に割り、溶いておく。

  7. 7

    ごはんが十分に柔らかくなったら、卵を回しいれ蓋をして火を止める。

  8. 8

    蓋をして余熱で卵に火が通ったらできあがり!お茶碗にとりわけいただきます♪

コツ・ポイント

ごはんを入れる前に、だし汁にしっかり味つけをしておく。酒は気になる場合は無しでもいい。
卵は半熟くらいでも余熱で取り分けた時にちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mooi taart
mooi taart @cook_40038470
に公開
料理っていいですよね~。美味しいものが大好き。小学生の頃から料理をはじめて30年^^;和洋中なんでも食べて創作してます。☆mooi taartはオランダ語で美しいケーキという意味です☆☆食べて、飲んで、旅行して✈️https://www.instagram.com/mooi_taart/
もっと読む

似たレシピ