フライパンで!鯖の味噌煮。

よっし77 @cook_40121721
子供もモリモリ食べる。魚嫌いのママが作る鯖の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
嫁入り前に母に教えてもらったレシピです。
私自身が魚が苦手なので、臭みをとることに、かなり気合を入れています。
フライパンで!鯖の味噌煮。
子供もモリモリ食べる。魚嫌いのママが作る鯖の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
嫁入り前に母に教えてもらったレシピです。
私自身が魚が苦手なので、臭みをとることに、かなり気合を入れています。
作り方
- 1
さばをざるにならべて熱湯をかける。(臭みをとるため)
さばの皮目に切れ目をいれる。 - 2
水、酒、砂糖、みりんをフライパンに入れ、沸騰させる。沸騰したら、さばを皮を上にして入れる。
- 3
中火~強火で煮て時々煮汁をかけ、2、3分したらしょうがを入れ、アルミホイルで落し蓋をして、3分ほど煮る。
- 4
味噌を煮汁で溶き、中火で10分程煮る。
コツ・ポイント
赤味噌があれば、味噌の分量の三分の一程度いれるとさらにおいしいです。
甘さ控えめなので、甘いのがお好きな方は砂糖とみりんを増やしてください。
焦げないように注意が必要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18808237