みぞれなす
なすを素揚げして大根おろしをかけただけの簡単な一品
このレシピの生い立ち
なすをたくさんいただいたので、定番のみぞれなすにしました。
作り方
- 1
なすを食べやすい一口サイズに切り、素揚げします
- 2
なすを揚げてる間に大根おろしを作って、めんつゆ、生姜を入れて味を調整します。
- 3
なす全体が柔らかくなったら油を切ります。
(なすは油をたくさん吸うので油をよく切った方がいいです) - 4
お皿に盛り付けて大根おろしをかけて出来上がり
コツ・ポイント
なすは油をよく吸うので、きちんと油を切った方が良いです。
似たレシピ
-
簡単☆。・*ナスの冷え冷え揚げ浸し 簡単☆。・*ナスの冷え冷え揚げ浸し
素揚げしたなすびをキーンと冷やして、大根おろしと麺つゆをタップりかけて。 美味し~♪ これからの季節にピッタリです。簡単でオススメ^^ とんころり -
-
-
-
簡単☆素揚げナスのめんつゆ漬け 簡単☆素揚げナスのめんつゆ漬け
旦那さんの好物!素揚げしたナス、大根おろし、ちりめんじゃこ、めんつゆ!サッパリしてて夏にぴったり!お義母さん直伝です♪ぴよひこと仲間たち。
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811360