揚げなすの香味ソースがけ

もやしスイマー
もやしスイマー @cook_40175019

お酢を使うことでさっぱりした感じに
このレシピの生い立ち
若いころにスクラップしたレシピをアレンジ。
大葉を入れることで香り高くなります。

揚げなすの香味ソースがけ

お酢を使うことでさっぱりした感じに
このレシピの生い立ち
若いころにスクラップしたレシピをアレンジ。
大葉を入れることで香り高くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4本
  2. 香味ソース
  3. 長ねぎ 10㎝
  4. 薬味ねぎ 3本
  5. 大葉 3枚
  6. ★生姜チューブ 1cm
  7. ★しょう油 大さじ2
  8. ★酢 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. ◇揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    なすはへたを切り落として皮側に斜め格子状に切り目を入れ、長さを半分に切る

  2. 2

    ねぎ・大葉をみじん切りにしボウルに★の材料入れ混ぜる

  3. 3

    なすの水気を切って素揚げする
    (迷ったら
      160℃約2分)

  4. 4

    素揚げしたなすを香味ソースを作ったボウルに入れ和える

コツ・ポイント

素揚げの時間が長いと変色してしまうので気をつけてください。
お酢はなんでもOK。ちなみに私はだしまろ酢を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もやしスイマー
もやしスイマー @cook_40175019
に公開
 ようこそ!もやしスイマーのキッチンへ。料理が得意ではないけれど、楽しみたいとなぁ~と思ってます。美味しいのはもちろん、でもやっぱり見た目も気にしたい。料理上手と思わせれたらニヤニヤしちゃいます( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ