揚げなすの香味ソースがけ

もやしスイマー @cook_40175019
お酢を使うことでさっぱりした感じに
このレシピの生い立ち
若いころにスクラップしたレシピをアレンジ。
大葉を入れることで香り高くなります。
揚げなすの香味ソースがけ
お酢を使うことでさっぱりした感じに
このレシピの生い立ち
若いころにスクラップしたレシピをアレンジ。
大葉を入れることで香り高くなります。
作り方
- 1
なすはへたを切り落として皮側に斜め格子状に切り目を入れ、長さを半分に切る
- 2
ねぎ・大葉をみじん切りにしボウルに★の材料入れ混ぜる
- 3
なすの水気を切って素揚げする
(迷ったら
160℃約2分) - 4
素揚げしたなすを香味ソースを作ったボウルに入れ和える
コツ・ポイント
素揚げの時間が長いと変色してしまうので気をつけてください。
お酢はなんでもOK。ちなみに私はだしまろ酢を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げなすと野菜のしょうが醤油あえ 揚げなすと野菜のしょうが醤油あえ
酢醤油のさっぱりとした味と揚げ油がマッチして、とても美味しいですよ♪お砂糖を加えることで、ツンとした酸味を抑えます。 惣菜管理士☆じゃが子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812647