粗挽き豚でゴリゴリ食感のシウマイ

ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311

肉が粗挽きならゴリゴリ食感になります。
このレシピの生い立ち
牧場で買った豚ひき肉を美味しく食べたくて作ってみました。次はハンバーグにしようかな。

粗挽き豚でゴリゴリ食感のシウマイ

肉が粗挽きならゴリゴリ食感になります。
このレシピの生い立ち
牧場で買った豚ひき肉を美味しく食べたくて作ってみました。次はハンバーグにしようかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. 粗挽き豚 230g
  2. 玉ねぎ 大1/4
  3. 干しえび 大さじ2
  4. シウマイの皮 20枚
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. キャベツ 1/8

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切りを耐熱ボールに入れて電子レンジ500ワット2分くらいチンする

  2. 2

    干しえびをぬるま湯で20分戻す

  3. 3

    粗挽き豚をボールに入れる

  4. 4

    そこにチンした玉ねぎ、干しえび、調味料を入れてざっくり混ぜる

  5. 5

    お皿にキャベツの粗い千切りを敷き詰める

  6. 6

    シウマイの皮を人差し指、親指で作った輪っかに沈めて形を作る

  7. 7

    そこにタネを入れてギュッと押し込む

  8. 8

    キャベツの千切りの上に載せていく

  9. 9

    お皿ごと10分蒸したら出来上がり

コツ・ポイント

今回はシウマイ一つ一つがくっついてしまったので、次回はくっつかないように離してセットし、2回に分けて蒸そうかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311
に公開
2016年現在4歳男子のパパ。朝食、お弁当、夕食をよく作るので、自分のメモとしてレシピを残し始めました。料理のモットーは「料理が出来上がった時には調理器具が全て洗いあがってる」基本、子供でも食べられるように唐辛子や胡椒を控えて、どうしても必要な時には最後に別鍋などで加えます。しかしなにぶん全て我流なもので、何かアドヴァイスなど頂ける方はよろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ