つけ蕎麦 ☆ 鴨団子と鶏ももロースト

SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837

つけ汁に鴨団子と鶏もも肉の旨味がジュワーッと出てウマウマ! ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 

このレシピの生い立ち
自宅でもお蕎麦屋さんのようなつけ汁で食べてみたくていろいろ試してみました
鶏ももだけではなく、鶏団子系を入れると旨みが出てとても美味しいのです!もちろん各パーツ手作りして冷凍保存しておけばあっという間にできる美味しいつけ蕎麦です

つけ蕎麦 ☆ 鴨団子と鶏ももロースト

つけ汁に鴨団子と鶏もも肉の旨味がジュワーッと出てウマウマ! ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 

このレシピの生い立ち
自宅でもお蕎麦屋さんのようなつけ汁で食べてみたくていろいろ試してみました
鶏ももだけではなく、鶏団子系を入れると旨みが出てとても美味しいのです!もちろん各パーツ手作りして冷凍保存しておけばあっという間にできる美味しいつけ蕎麦です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦 適宜
  2. 蕎麦つゆ ID:18617380 800cc
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ししとう 6個
  5. 油揚げ 1枚
  6. 鶏もも肉 1枚
  7. 鴨団子 10個
  8. カイワレ 1パック

作り方

  1. 1

    長ネギは4~5cmにカット。ししとうはヘタをとり、見の部分に小さく切れ目をいれ、フライパンで表面に焦げ目を付け別皿に用意

  2. 2

    甘辛く煮た油揚げを一口大にカット別皿に用意する

  3. 3

    鶏もも肉は余分な皮をカットしてスジ切りをして、皮目から弱火でジックリ焦げ目を付け、焦げ目がついたら裏返して同様に焼く

  4. 4

    鶏モモ肉は焼いている間は蓋をして蒸し焼きにして中に火を通す。焼きあがったら一口大にカットし別皿に用意

  5. 5

    蕎麦つゆ ID:18617380を温め、熱くなったら鴨団子を煮る

  6. 6

    鴨団子が煮えたところでカットした鶏もも肉を入れ2分程度煮て味が染みこんだところでネギ、ししとう、油揚げをいれ温める

  7. 7

    別鍋に用意したお湯で蕎麦を茹で、茹であがったら氷でシメて蕎麦、つけ汁を盛り付けカイワレをちらして完成!

コツ・ポイント

・鶏もも肉は弱火でじっくりローストすると柔らかく焼けます
・カイワレの他、ブロッコリースプラウト系をお好みで
・フリーズドライの柚子なんかあるとウマウマです
・鍋の季節には鴨団子や甘く煮た油揚げも別途単品で手に入りやすいと思いますので是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837
に公開
健康のためには腹八分が基本です大切な人には気持ちを加えて”心を満腹”にしましょう楽しく過ごす時間も味のうち!美味しい味は忘れられない想い出になりますhttp://hopstepskip.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ