さくらんぼサワードリンクでブランマンジェ

だんな様は料理人 @kyoko_kitchen
さくらんぼのサワードリンクを使って、ココナッツ香るブランマンジェを作りました。さくらんぼの果肉とゼリーがいいアクセント☆
このレシピの生い立ち
ミツカン酢がモニター当選。できたサワードリンクでデザートをアレンジしました。
さくらんぼサワードリンクでブランマンジェ
さくらんぼのサワードリンクを使って、ココナッツ香るブランマンジェを作りました。さくらんぼの果肉とゼリーがいいアクセント☆
このレシピの生い立ち
ミツカン酢がモニター当選。できたサワードリンクでデザートをアレンジしました。
作り方
- 1
○サワードリンクのゼリーを作ります。耐熱容器に原液を入れ、ふやかした粉ゼラチンも入れラップをしないでレンジで1分加熱。
- 2
ゼラチンが完全に溶けていることを確認して、平らなタッパーに流す。果肉の種をとりザクザク切ってゼラチン液に入れ冷やし固める
- 3
○ブランマンジェを作ります。
鍋に☆を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせておきます。 - 4
ココナッツミルクと牛乳をひと肌に温め、3の鍋に少しずつ入れ、ダマにならないように溶かします。
- 5
鍋を火にかけ、とろみがつくまで絶えず混ぜます。とろみがついたら火からおろし、ふやかしたゼラチンを加え完全にとかします。
- 6
氷水を張ったボウルに5の鍋をおいて粗熱をとります。
粗熱がとれたら7分立てにした生クリームを入れ良く混ぜ合わせます。 - 7
タッパーに入れ、冷蔵庫で冷やします。
それぞれが固まったら、器に盛りできあがりです。
コツ・ポイント
さくらんぼのサワードリンクゼリーは原液のまま固めているので、ブランマンジェ10対ゼリー1の割合がアクセントになるちょうど良い割合だと思います。
サワードリンクのゼリーは薄く仕上がるように流しました。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっぴりご褒美♡メロンブランマンジェ ちょっぴりご褒美♡メロンブランマンジェ
赤肉メロンなのでBlanc(白)ではありませんが、メロン果肉のフワフワ層とトロトロゼリー層が楽しめます。プチ贅沢気分♡ Nanchi -
-
-
黒胡麻ブラマンジェ★洋菓子店の味 簡単 黒胡麻ブラマンジェ★洋菓子店の味 簡単
黒ゴマペーストを使って簡単!黒糖ゼリーにカルーアミルクをかけて大人のゼリーリキュールがきいて洋菓子店の味(^^) やっちゃん☆6757 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825284