さくらんぼサワードリンクでブランマンジェ

だんな様は料理人
だんな様は料理人 @kyoko_kitchen

さくらんぼのサワードリンクを使って、ココナッツ香るブランマンジェを作りました。さくらんぼの果肉とゼリーがいいアクセント☆

このレシピの生い立ち
ミツカン酢がモニター当選。できたサワードリンクでデザートをアレンジしました。

さくらんぼサワードリンクでブランマンジェ

さくらんぼのサワードリンクを使って、ココナッツ香るブランマンジェを作りました。さくらんぼの果肉とゼリーがいいアクセント☆

このレシピの生い立ち
ミツカン酢がモニター当選。できたサワードリンクでデザートをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サワードリンクゼリー
  2. さくらんぼのサワードリンク原液(ID:18678794) 50cc
  3. 粉ゼラチン(水小さじ1でふやかす 1g
  4. サワードリンクのさくらんぼ果肉 6個
  5. ココナッツブランマンジェ
  6. ココナッツミルク缶 100cc
  7. 牛乳 200cc
  8. 生クリーム(7分立て) 50cc
  9. 粉ゼラチン(水大さじ1.5でふやかす 5g
  10. ☆砂糖 50g
  11. コーンスターチ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ○サワードリンクのゼリーを作ります。耐熱容器に原液を入れ、ふやかした粉ゼラチンも入れラップをしないでレンジで1分加熱。

  2. 2

    ゼラチンが完全に溶けていることを確認して、平らなタッパーに流す。果肉の種をとりザクザク切ってゼラチン液に入れ冷やし固める

  3. 3

    ○ブランマンジェを作ります。
    鍋に☆を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    ココナッツミルクと牛乳をひと肌に温め、3の鍋に少しずつ入れ、ダマにならないように溶かします。

  5. 5

    鍋を火にかけ、とろみがつくまで絶えず混ぜます。とろみがついたら火からおろし、ふやかしたゼラチンを加え完全にとかします。

  6. 6

    氷水を張ったボウルに5の鍋をおいて粗熱をとります。
    粗熱がとれたら7分立てにした生クリームを入れ良く混ぜ合わせます。

  7. 7

    タッパーに入れ、冷蔵庫で冷やします。
    それぞれが固まったら、器に盛りできあがりです。

コツ・ポイント

さくらんぼのサワードリンクゼリーは原液のまま固めているので、ブランマンジェ10対ゼリー1の割合がアクセントになるちょうど良い割合だと思います。
サワードリンクのゼリーは薄く仕上がるように流しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんな様は料理人
に公開
自宅が割烹料理店。だんな様は板前。     女将業奮闘中!たくさんのつくれぽありがとうございます。ひとつひとつ拝見しております*ˊᵕˋ*
もっと読む

似たレシピ