鶏ごぼうつみれ汁

エプロン姿のポニョ
エプロン姿のポニョ @cook_40063377

鶏ごぼうのすり身が入っていたら
野菜も食べるという子供の
野菜補給汁です
このレシピの生い立ち
最初は 猫まんまの味噌汁でした
これをご飯にかけて食べてました
鶏ごぼうのすり身が好きなので
それに野菜を増やしてみたら
意外と 野菜も食べてくれるので 
今は 主役のようになってます

鶏ごぼうつみれ汁

鶏ごぼうのすり身が入っていたら
野菜も食べるという子供の
野菜補給汁です
このレシピの生い立ち
最初は 猫まんまの味噌汁でした
これをご飯にかけて食べてました
鶏ごぼうのすり身が好きなので
それに野菜を増やしてみたら
意外と 野菜も食べてくれるので 
今は 主役のようになってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

片手鍋7文目
  1. A:鶏ごぼうすり身 200g
  2. じゃが芋 中1個
  3. 人参 1/2本分位
  4. 小揚 1枚
  5. 椎茸 2枚
  6. 大根 イチョウ切り お玉1杯位
  7. キャベツ 1枚分くらい
  8. 長ネギ 1/4本くらい
  9. 味噌 お玉に1/2位
  10. B:昆布だし・かつおだし 大匙1杯位
  11.   チューブ生姜 2㎝位

作り方

  1. 1

    人参 大根を 
    食べやすく切って
    片手鍋7分目位の
    水からゆでます

  2. 2

    1が沸いたら
    キャベツ 椎茸を
    入れ少ししたら
    Aを小分けに入れ
     
    みそを溶き
    Bで調味します
     

  3. 3

    小揚と 
    長ネギを入れ
    少ししたら
    火を止めます

コツ・ポイント

えりんぎや しめじ 色々な野菜を入れて食べてもらいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エプロン姿のポニョ
に公開
料理は実験です 安くてどこにでもある食材で作ります手抜きでいいんです 作らないと手抜きはできませんからね調味料は目見当です お好みで調節してください
もっと読む

似たレシピ