モロヘイヤのチーズスープカレー

けいたんたんたん
けいたんたんたん @cook_40189142

とっても簡単!夏バテのカラダを元気に!
モロヘイヤのとろみがおいしいです☆
スープとしても、ご飯にかけてもOK。
このレシピの生い立ち
とある雑誌で見たレシピに自分の味をたしました。
夏バテ気味のカラダにスパイシーでもチーズを加えることで優しい味に仕上げてます。

モロヘイヤのチーズスープカレー

とっても簡単!夏バテのカラダを元気に!
モロヘイヤのとろみがおいしいです☆
スープとしても、ご飯にかけてもOK。
このレシピの生い立ち
とある雑誌で見たレシピに自分の味をたしました。
夏バテ気味のカラダにスパイシーでもチーズを加えることで優しい味に仕上げてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 1束
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. カッテージチーズ 200g
  4. カレーパウダー 小さじ2〜3
  5. カレールウ(フレークタイプ) 大さじ1
  6. 固形ブイヨン 2つ
  7. ローリエ 1枚
  8. 適量
  9. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは下ゆでし、2〜3センチで切ります。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル(もしくはサラダ油)を入れ、鶏ひき肉を炒めます。

  3. 3

    火が通ってきたら、カレーパウダーを振り入れお肉に味を付けます。
    ※塩、コショウは塩分がに気になる場合は不要です

  4. 4

    火が通ったら、お水を500ml入れ固形ブイヨンを二つローリエ、カレールウを加えて煮ます。

  5. 5

    沸いてきて、ブイヨンも溶けたところに下ゆでして切ったモロヘイヤを加えます。

  6. 6

    モロヘイヤのとろみが付いてきたら、カッテージチーズを加え、余り煮込まないうちに火を止めて出来上がりです☆

コツ・ポイント

モロヘイヤ、チーズを入れたあたりで余り煮込み過ぎないようにしてください。

カレールウは固形を使用するのであればひとかけで十分です。
そのため、私はフレークタイプで味を調節できるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けいたんたんたん
に公開
チョー時間ないけど、自炊でご飯は食べたい。外食ばかりじゃお肌にも悪いしね!食べるの大好きなので、たくさんレシピ教えてくださーい☆
もっと読む

似たレシピ