梅でサッパリ★鯛の和風カルパッチョ

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

夏にピッタリのさっぱりとした和風カルパッチョ。梅と大葉の風味でさっぱりと食べられて、お酒もススみます♪
このレシピの生い立ち
自家製の大葉と、ストックしてあった梅干しを消費したくて。

梅でサッパリ★鯛の和風カルパッチョ

夏にピッタリのさっぱりとした和風カルパッチョ。梅と大葉の風味でさっぱりと食べられて、お酒もススみます♪
このレシピの生い立ち
自家製の大葉と、ストックしてあった梅干しを消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛(刺身用、うすくそぎ切りにする) 100~200g
  2. 大葉(千切り) 3~4枚
  3. *梅干(種をとり、たたき梅にする) 大1個
  4. *酢 大さじ1
  5. *みりん 大さじ1
  6. *ゴマ 大さじ2
  7. *いりごま 小さじ1
  8. レタス(ひとくち大にちぎる) 2~3枚
  9. きゅうりパプリカなど(千切り) 少々

作り方

  1. 1

    ボールに、*の調味料いれてよく混ぜてから、鯛、大葉を入れて、全体に調味料がなじむようにあえる。

  2. 2

    ボールを食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    お皿に、レタス、きゅうり・パプリカなどを盛り付け、中央に鯛を盛り付ける。

  4. 4

    ボールに残った調味料はドレッシングとしてレタスにかけると無駄なく食べられます♪

コツ・ポイント

梅干の塩分量、使用量により、味を調整してください。
ゴマ油の代わりにオリーブオイル、大葉の代わりにバジルやイタリアンパセリを使うと、イタリアンなカルパッチョになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ