玄米塩麹の作り方

杉ちゃんだぜ
杉ちゃんだぜ @cook_40078229

毎日使う塩麹も、玄米でビタミンがたくさんありそうだぜ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
自然食品のお店に行った時に玄米麹を見つけたので、作って見ました

玄米塩麹の作り方

毎日使う塩麹も、玄米でビタミンがたくさんありそうだぜ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
自然食品のお店に行った時に玄米麹を見つけたので、作って見ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 500g
  2. 米麹 200g
  3. 230g
  4. ぬるま湯40度以上 1ℓ

作り方

  1. 1

    麹と塩を手で擦るように混ぜ、全体に馴染ませます、タッパーに入れ(ステンレス、金属製は使用しない)

  2. 2

    玄米麹なので40度以上のお湯をひたひたになる程度加えます,蓋を軽くして1時間様子をみます

  3. 3

    1時間すると、お湯を吸収するので、ひたひたになる程度まで水を足します

  4. 4

    一日一回混ぜて、冬は10日位、夏場は5日位程度発酵させます。麹が馴染んで、甘い香りがしたら出来上がり。冷蔵庫で保存します

  5. 5

    使いやすくしたかったので、200ccをミキサーに10秒程かけて、100ショップのドレッシングの容器に入れて使っています

コツ・ポイント

水加減ですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉ちゃんだぜ
杉ちゃんだぜ @cook_40078229
に公開
子供達も成人になり、そろそろ時間にも余裕が出来るお年頃、ボケ防止に大好きな料理を楽しんじゃいます。計量するのは、苦手ですが、ヘルシー料理を基本に頑張ります
もっと読む

似たレシピ