★野菜いっぱい★海鮮トマトスープ

★ちんすこう★
★ちんすこう★ @cook_40197309

野菜がいっぱい取れる!具だくさんでも野菜なのでダイエットにも最適かと!
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べたいなと思った時に作りました!
余ったら、カレー粉を入れてカレーにしてみたり、ペンネを入れてみたり、アレンジも効く料理だと思います!

★野菜いっぱい★海鮮トマトスープ

野菜がいっぱい取れる!具だくさんでも野菜なのでダイエットにも最適かと!
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べたいなと思った時に作りました!
余ったら、カレー粉を入れてカレーにしてみたり、ペンネを入れてみたり、アレンジも効く料理だと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモ(中) 1個
  2. ジャガイモ(中) 1個
  3. キャベツ 8分の1
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 黄色パプリカ 1個
  6. トマト 2個
  7. シーフードミックス(冷凍) 200g
  8. オリーブオイル 少々
  9. トマトソース缶 1缶
  10. ★水 1カップ
  11. ★コンソメキューブ 2個
  12. ★鷹の爪 2分の1個
  13. ★ローリエ 1枚
  14. ●塩コショウ 少々
  15. ●バジル 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモ、ジャガイモは同じくらいの大きさにさいの目切りし、浅いお皿に広げ、ラップをかけて2分ほどレンジでチンする。

  2. 2

    残りの野菜を切る。
    玉ねぎと黄色パプリカはサツマイモと同じくらいの大きさ。
    トマトは8等分を半分。
    キャベツはざく切り。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを引き、玉ねぎ、キャベツを軽く炒める。

  4. 4

    鍋に残りの野菜(サツマイモ、ジャガイモ、トマト、黄色パプリカ)、シーフードミックス、★を入れて沸騰するまで中火で温める。

  5. 5

    鍋が沸騰したら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    煮込んだら、●の調味料で味を調える。

  7. 7

    完成!

  8. 8

コツ・ポイント

キャベツと玉ねぎを炒めることで甘みが増します。
サツマイモと多めのトマトを入れてさらに甘みを増しています。
サツマイモとじゃがいもはレンジでチンして少し柔らかくしておきます。
黄色パプリカを入れて彩りを良くしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ちんすこう★
★ちんすこう★ @cook_40197309
に公開
0歳の1児の母(28歳)です。料理は大の苦手&大嫌いだったのですが、育休中に暇で料理を始めたら案外面白く、作っているうちに少しずつ上達している気がしています。
もっと読む

似たレシピ