簡単揚げないかぼちゃコロッケ

ぐーわ
ぐーわ @cook_40200174

学生の一人暮らし、揚げ物はめんどくさい!でもコロッケが食べたい!ということで作ってみました^^
このレシピの生い立ち
かぼちゃがちょっぴりだけ余ってしまい、一人暮らしで揚げ物は油の処理が面倒だったので揚げないコロッケにチャレンジ。簡単にできてGoodです^^

簡単揚げないかぼちゃコロッケ

学生の一人暮らし、揚げ物はめんどくさい!でもコロッケが食べたい!ということで作ってみました^^
このレシピの生い立ち
かぼちゃがちょっぴりだけ余ってしまい、一人暮らしで揚げ物は油の処理が面倒だったので揚げないコロッケにチャレンジ。簡単にできてGoodです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かぼちゃ 1/8
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/4
  3. 豆乳牛乳 大さじ2
  4. ツナ缶 1/2
  5. 塩・胡椒 適量
  6. パン粉 表面が隠れるぐらい
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃを耐熱の容器に入れラップをして約3分チン、竹串がすっと通るぐらいになればOK

  2. 2

    1をつぶして豆乳・塩・胡椒を加えて混ぜる 塩・胡椒はあとから足すので少なめに

  3. 3

    玉ねぎをしんなりするまで炒める、しんなりしたら塩・胡椒を少々

  4. 4

    2に3のたまねぎツナ缶を入れる 今回はツナの水煮缶を水分ごと入れました
    けっこうやわらかくなります

  5. 5

    4を器に入れ、表面をならしてパン粉を乗せる パセリを振って、焼き目がつくまでトースターで焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

かぼちゃ粗くつぶしたほうが触感が残ってて良いかもです^^
玉ねぎだけじゃなくお好みの野菜を入れてみてください
お好みでソースをかけてどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐーわ
ぐーわ @cook_40200174
に公開

似たレシピ