チキンステーキ〜レンジでオニオンソース〜

かいちゃんママ*
かいちゃんママ* @cook_40177591

オニオンソースを楽に作りたくてレンジで作ってみました☆
このレシピの生い立ち
店で食べたチキンステーキのオニオンソースがけが家でも食べたくて

チキンステーキ〜レンジでオニオンソース〜

オニオンソースを楽に作りたくてレンジで作ってみました☆
このレシピの生い立ち
店で食べたチキンステーキのオニオンソースがけが家でも食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 1枚
  2. 大さじ1
  3. 生姜(チューブ) 2cm
  4. オニオンソース
  5. 玉ねぎ(中) 半分
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. セリ 適量
  10. たれ
  11. 醤油 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉を好きな大きさに切り、厚みのあるところは開く(そのまま丸ごとやくのも◎) 袋に入れ酒生姜を入れてよく揉んでおく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りし耐熱容器に入れて酒みりんを加えラップしてレンジ600wで2分
    塩胡椒を振りパセリを好きなだけ入れる

  3. 3

    お肉を皮から焼きます
    皮をパリッと焼いてひっくり返して蓋して蒸し焼きにします

  4. 4

    火が通ったら、お肉をお皿にあげてタレをそのままフライパンに入れます
    ブクブクして少しとろみがかったらお肉にからめます

  5. 5

    タレを絡めたお肉をお皿に盛り付け、オニオンソースをかければ完成です☆

コツ・ポイント

玉ねぎをフライパンでじっくり炒めて作るのも美味しいけど、忙しい時はレンジで簡単に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かいちゃんママ*
に公開
息子が大好きなメニューを少しずつ投稿しようと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ