和風麻婆里芋
和風だしでピリ辛でもまろやか〜なマーボー里芋♪
このレシピの生い立ち
里芋が美味しい季節なので麻婆を里芋で作ってみました
作り方
- 1
里芋は皮をむいて7㎜幅に輪切り。白ねぎは斜めに薄切りする。
ニンニク、ショウガはみじん切り。 - 2
Aの調味料を合わせておく。
Bのかつおでだしをとっただし汁に鶏がらスープを溶かしておく。 - 3
中華鍋にサラダ油を大さじ1入れ、ニンニク、ショウガを入れ、中火で豚ひき肉を炒める。
- 4
豚ひき肉の色が変わってきたら塩コショウ(分量外)して、里芋を入れる。
- 5
里芋と豚ひき肉をまぜたところに、合わせ調味料Aを回しいれる。
- 6
肉と里芋に調味料Aがいきわたったら、だし汁Bを投入し、白ねぎを入れる。蓋をして中弱火で里芋に火を通す。
- 7
里芋にくしが通るくらいになったら、蓋をあけて汁気をとばす。
片栗粉を10mlの水で溶いて入れ、とろみをつける。 - 8
お皿に移してできあがり!
コツ・ポイント
里芋を適度な柔らかさにする。
だし汁はかつおだしがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849413