本格的なタイの味、グリーンカレー

emmynyaa
emmynyaa @cook_40058856

大学院時代にタイ人の友だちに習ったグリーンカレー。少ない材料で手早く作れます。
このレシピの生い立ち
今から15年以上前、大学院時代にタイ人の友人に習いました。「レシピなんかないわ〜」と言っていたので、彼女が作るところ見ながらメモを取り、一緒に作って確認したレシピです。火の通りが早い材料ばかりなので、20分もかからずに手早く作れます。

本格的なタイの味、グリーンカレー

大学院時代にタイ人の友だちに習ったグリーンカレー。少ない材料で手早く作れます。
このレシピの生い立ち
今から15年以上前、大学院時代にタイ人の友人に習いました。「レシピなんかないわ〜」と言っていたので、彼女が作るところ見ながらメモを取り、一緒に作って確認したレシピです。火の通りが早い材料ばかりなので、20分もかからずに手早く作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉胸肉でもOK) 2枚
  2. 人参 小1本
  3. マッシュルーム 4、5個
  4. タケノコの細切り水煮缶(写真参照) 2分の1
  5. ココナツミルク(写真参照) 小1缶
  6. グリーンカレーペースト(写真参照) 小さじ2
  7. フィッシュソース(魚醤) 小さじ3ぐらい(お好みで)
  8. バジル 7、8枚

作り方

  1. 1

    ココナツミルクは156mlの缶。使ったタケノコの水煮とタイのグリーンカレーのペーストです。もちろん他のメーカーでもOK。

  2. 2

    鶏肉はそぎ切り。人参は薄切りまたは短冊切り。タケノコは缶詰の水を切る。マッシュルームは1個を8等分に櫛形に切る。

  3. 3

    小鍋にココナツミルク大さじ1、グリーンカレーのペースト小さじ1を入れて練り合わせ、強火で油が浮いて来るまで炒める。

  4. 4

    油が出て来たところに鶏肉を入れて炒める。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、人参、タケノコ、マッシュルームを入れて、ココナツミルクを加える。

  6. 6

    材料に火が通ったところで弱火にして、フィッシュソースを加える。

  7. 7

    味を見て、カレーペーストやフィッシュソースを加えて味を整える。

  8. 8

    火を止めて、ざく切りにしたバジルを入れる。

コツ・ポイント

3番のところでココナツミルクから油が出て来るのを根気よく待つのがポイントです。私はいつも待ちきれなくて、友だちに「まだまだ」と言われていました。カレーペーストはかなり辛く、フィッシュソースは塩気が強いので、分量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emmynyaa
emmynyaa @cook_40058856
に公開
美味しいもの大好き。
もっと読む

似たレシピ