我が家の筑前煮

バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192

久しぶりに筑前煮作りました。
今回私は生椎茸を使いましたが干し椎茸がある方は干し椎茸で・・・戻し汁も加えてね♪
このレシピの生い立ち
同居中の義母がよく作って 持ってきてくれるので煮物系は最近あまり作ってなくて・・・
久々に作りたくなったので作ってみました。

我が家の筑前煮

久しぶりに筑前煮作りました。
今回私は生椎茸を使いましたが干し椎茸がある方は干し椎茸で・・・戻し汁も加えてね♪
このレシピの生い立ち
同居中の義母がよく作って 持ってきてくれるので煮物系は最近あまり作ってなくて・・・
久々に作りたくなったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ごぼう 1/2本
  3. 蓮根 10cm
  4. 人参(小) 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. 椎茸 5個
  7. 絹さや 8~10枚くらい
  8. 出汁 2カップ
  9. ○酒 大さじ2
  10. ○砂糖 大さじ2
  11. ○みりん 大さじ2
  12. ○濃口醤油 大さじ2
  13. ○薄口醤油 大さじ1
  14. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮を取り、一口サイズくらいに切り、しいたけは半分にごぼう、人参、蓮根は皮を剥き乱切りにする。

  2. 2

    絹さやは少量の塩(分量外)を入れた熱湯でさっと茹でておく。

  3. 3

    鍋に油を入れ、1の鶏肉を炒め、続いて根菜を加え油を絡める。

  4. 4

    3に出汁を入れ、沸騰したら弱火にして蓋をして10分くらい煮る。○をを加え、フツフツとしてきたら蓋をし弱火で10分煮る。

  5. 5

    4に2を加え、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

本当は椎茸は干し椎茸を使う方が本格的です。
椎茸の戻し汁を使うと味に深みが♪
今回干し椎茸のストックを切らしていたので使えませんでしたが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192
に公開
ブログ「楽しいキッチン」(http://spice-cooking.com/)お気楽に遊びに来てください。スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーター・ハーブコーディネーター・国際薬膳食育士3級取得し、料理ブロガーとしてレシピ開発・料理教室講師・フードスタイリングやコーディネート・イベント出演・商品試用モニターなど活動中です。
もっと読む

似たレシピ