筍の中華風キンピラ☆ミ

Clowちゃん
Clowちゃん @cook_40202565

筍をたくさん摂る!(必要があるのかな・・)
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあまってるので・・・(沙*・ω・)
だれか助けてください(´;ω;`)

筍の中華風キンピラ☆ミ

筍をたくさん摂る!(必要があるのかな・・)
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあまってるので・・・(沙*・ω・)
だれか助けてください(´;ω;`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タケノコ(中) 1本
  2. 醤油 大さじ2杯
  3. みりん 大さじ1杯
  4. 砂糖 小さじ2杯
  5. ごま 大さじ2杯
  6. にんにく 1片
  7. 紹興酒(なければ酒) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    1:ニンニクをみじんぎりに。
    説明はあまり要りませんね(沙*・ω・)

  2. 2

    2:筍をカット!
    食感が偏らないように、縦に切ってみました(筍は水煮済みです)

  3. 3

    3:にんにくを炒める
    温めたフライパンにごま油お大さじ1杯いれ、にんにくを香りが出るまで炒める。(この時は弱火)

  4. 4

    4:筍を炒める
    3の状態のところに筍を投入!水煮にしてあるので、表面に色が付く程度(この時強火)

  5. 5

    5:味をつける
    材料はあくまでめあすです。最初に砂糖と紹興酒をいれ、アルコールを飛ばしながら炒める(強火)

  6. 6

    6:味をつける②
    みりん、醤油を入れて、全体に味が回るまで炒める(少し水気を飛ばす)この身で鷹の爪を入れる時はここで

  7. 7

    7:香り付
    ごま油大さじ1杯を入れて、ざっくりを炒める。あまり長く炒めると香りが飛びます(強火)

  8. 8

    8:盛る
    中華料理は大皿に盛るのが基本です。(大人数の家族で取り合えるようにだそうです)僕は彩りに黒ごまも入れてみました

コツ・ポイント

皮付きのいいタケノコ
○穂先の黄色が、できるだけ強いもの
○切り口ができるだけ色が白いもの
○薄い茶色でつやのある筍
✖穂先が緑色なもの
✖切り口が乾ききってるもの

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Clowちゃん
Clowちゃん @cook_40202565
に公開
珍しく、料理大好きな20歳男の娘です(普通のニーチャンですはい)知り合いが時々見てるってことだったので、この機会に登録してみました。料理はあまり上手じゃないですが、時々あげたいと思います(沙*・ω・)
もっと読む

似たレシピ