ゴーヤの簡単ピクルス

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

サッパリとしていて簡単に手間なく作れる1品
このレシピの生い立ち
野菜なら何でも、漬けこんでピクルスにしていますが、苦みのあるゴーヤは、単品で漬けた方が良いと思い考案、すし酢なら旨味成分が入っているので、持ち味をひきだしてくれると思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 赤唐辛子 1~2本
  3. 粒こしょう 10粒
  4. 150cc
  5. すし酢 150cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種とワタをとり、2ミリ幅に切り熱湯で10秒湯がく。ザルにあげて水分を切り冷ます

  2. 2

    分量の水を沸かし、種をとって輪切りにした唐辛子と粒こしょうを入れ、すし酢を加えて、すぐに火を切る

  3. 3

    冷めたら、容器にゴーヤと合わせ酢を入れ冷蔵庫で1時間以上置く

コツ・ポイント

ゴーヤを湯がきすぎない。辛味はお好みで、甘みが少なければ大さじ1ぐらいの砂糖を熱いうちに加える

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ