バルサミコチキン

シャンパルマーニュ @cook_40190627
鶏の胸肉をしっとりと頂ける一品で、酢がきいているので、初夏からのお弁当にも心配せず入れられます。短時間でとっても簡単。
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組で、イタリアの家庭料理の紹介があり、バルサミコ酢を使った鶏肉料理を知りました。むね肉をジューシーに仕上げるために、小麦粉をまぶし、少量のソースが絡みやすいように工夫し、バルサミコと醤油を合わせたので、ご飯にも合う味付けです。
バルサミコチキン
鶏の胸肉をしっとりと頂ける一品で、酢がきいているので、初夏からのお弁当にも心配せず入れられます。短時間でとっても簡単。
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組で、イタリアの家庭料理の紹介があり、バルサミコ酢を使った鶏肉料理を知りました。むね肉をジューシーに仕上げるために、小麦粉をまぶし、少量のソースが絡みやすいように工夫し、バルサミコと醤油を合わせたので、ご飯にも合う味付けです。
作り方
- 1
鶏むね肉をそぎ切りにして、塩・こしょうをふる。
- 2
1のお肉に満遍なく、小麦粉をはたく。
- 3
バルサミコ酢と醤油をあわせておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひき、お肉を両面焼き色が付いたら、3のソースを絡めてできあがり。
コツ・ポイント
ポイントは小麦粉をはたくことで、お肉の旨みとジューシーさが保たれます。むね肉のパサつき感がありません。我が家では、コンソメピラフ、ゆで卵とレタスのサラダを献立にします。トマトソースのパスタでも相性はいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パサつかない鳥むね肉のバルサミコ酢炒め パサつかない鳥むね肉のバルサミコ酢炒め
たんぱく質が豊富で、しかも安い!でもパサパサするのが難点の鳥むね肉。そんな鳥むね肉をしっとり美味しく食べれるレシピです。 らくあ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879069