レンジで簡単!お弁当に、甘辛焼き鳥!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
レンジで簡単に、お弁当に、甘辛の焼き鳥(焼いてないけど)が出来ます!レンチンするだけなので、ある程度ほっといても大丈夫!
このレシピの生い立ち
お弁当のメインに何か出来ないかと、常備してある細かくして冷凍してある鶏むね肉を利用して、作ってみました。
レンジで簡単!お弁当に、甘辛焼き鳥!
レンジで簡単に、お弁当に、甘辛の焼き鳥(焼いてないけど)が出来ます!レンチンするだけなので、ある程度ほっといても大丈夫!
このレシピの生い立ち
お弁当のメインに何か出来ないかと、常備してある細かくして冷凍してある鶏むね肉を利用して、作ってみました。
作り方
- 1
耐熱の器に、冷凍の鶏むね肉、しょう油、みりん、砂糖を入れて軽く混ぜます。
- 2
ラップをして、電子レンジ(500W)で1分30秒加熱します。
- 3
加熱したら1度取り出し、肉をひっくり返し、再度ラップをして、1分加熱します。
- 4
水分を飛ばすためにラップを取って、再度電子レンジで40秒加熱します。
- 5
そのまま、冷まします。
☆冷めていく過程で味が染み込みます。
煮物とかも同じです。 - 6
お弁当用のおかずカップに詰めて、完成です。
- 7
レシピID:20162604
串なし、フライパンで、鶏もも肉の焼き鳥!
も見てね!
コツ・ポイント
※手間でも1度取り出し、肉をひっくり返りましょう。
※何でもそうですが、冷えていく過程で味が染み込むので、レンチンしたらそのまま冷ましましょう。
※鶏肉を細くして、保存袋に平らに入れて、凍らせておくと便利です。使う分だけパキッと出来ます。
似たレシピ
-
【お弁当】甘辛定番☆フライパン焼き鳥 【お弁当】甘辛定番☆フライパン焼き鳥
甘辛味の定番!お弁当にはもちろん、串に刺さなくても大きめに切ってメインのおかずやおつまみにもおいしい焼き鳥です。 ゆりぱせり -
-
-
-
焼き鳥♪焼き鳥丼・焼き鶏タレ・簡単お弁当 焼き鳥♪焼き鳥丼・焼き鶏タレ・簡単お弁当
簡単!焼き鳥♪焼き鳥丼♪焼き鳥のタレの作り方♪鶏もも肉+焼き鳥タレをフライパンで♪お弁当の簡単なおかず♪簡単お弁当♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
旦那絶品♡お店の味♡簡単本格焼き鳥 旦那絶品♡お店の味♡簡単本格焼き鳥
家族で取り合いになる大人気の焼き鳥のレシピ♡もう焼き鳥を買ってこなくても大丈夫♡おうちで簡単本格焼き鳥でできちゃいます♡ 居酒屋こはるちゃん -
-
フライパン1つで甘辛焼き鳥!?風♥゛ フライパン1つで甘辛焼き鳥!?風♥゛
カリッと焼いた鶏もも肉に、色んな野菜を入れて焼き鳥風の甘辛のタレでからめたご飯の進む1品です。お弁当にもぜひどうぞ! りっぽー -
◆お家で簡単!甘辛絶品焼き鳥のタレ◆ ◆お家で簡単!甘辛絶品焼き鳥のタレ◆
とても簡単に焼き鳥のタレが出来ます。お家はまるで焼き鳥屋さん~♪ヽ(=´▽`=)ノ★おまけで焼きおにぎりのレシピあり ★結衣★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886028