☆麺つゆで簡単、人参のきんぴら☆

*ちゃものすけ*
*ちゃものすけ* @cook_40197664

5分程度で出来上がります。
素材の味をなるべく大切に味付けをしてあるのでお好みで調整してくださいね!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに作りました。
ピーラーでスライスするのは他の皆さまのを参考にしました。

☆麺つゆで簡単、人参のきんぴら☆

5分程度で出来上がります。
素材の味をなるべく大切に味付けをしてあるのでお好みで調整してくださいね!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに作りました。
ピーラーでスライスするのは他の皆さまのを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程度
  1. 人参 1本
  2. 麺つゆ 小2程度
  3. 砂糖(我が家はオリゴ糖) お好みで(我が家は小0.5程度)
  4. ごま 大1程度
  5. 炒りごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    人参は洗ってピーラーでスライスします。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、少ししんなりするまでささっと炒めます。

  3. 3

    麺つゆとお好みで砂糖で甘みを調整したものを掛け、水分が飛ぶくらいまで炒めます。

  4. 4

    器に盛って胡麻を振りかけたら出来上がり。
    基本お弁当に入れてます♪
    お弁当用なら6人分くらいかもしれません。

コツ・ポイント

ごま油で炒めてから麺つゆを入れる際、あまり人参がしなしなになってると出来上がりがビチャビチャになっちゃうので炒める時間に気をつけると良いです。
麺つゆは三倍濃縮のをそのまま使います。
濃いめや薄めは適当にお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ちゃものすけ*
に公開
専門学校生、高校生、中学生、小学生の母です。毎日ドタバタでいかに手抜きで、でも美味しく食べて貰えるか模索してます。覚書程度にたまに更新してます。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ