春巻

sokutaro
sokutaro @cook_40113978

皮がパリッパリの春巻が食べたくて作りました。これを食べるともう市販のものは食べられません!
このレシピの生い立ち
好きな具材をたっぷり入れた春巻が食べたくて作りました。

春巻

皮がパリッパリの春巻が食べたくて作りました。これを食べるともう市販のものは食べられません!
このレシピの生い立ち
好きな具材をたっぷり入れた春巻が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻の皮 1パック(10枚)
  2. 豚肉 200~250g
  3. タケノコ(水煮) 140g
  4. 人参 100g
  5. 春雨 50g(茹でる前)
  6. 干し椎茸 20g(戻す前)
  7. 生姜 15g
  8. 大さじ1
  9. 《合わせ調味料》
  10. ◽砂糖 大さじ1
  11. ◽酒 大さじ1
  12. ◽醤油 大さじ1
  13. ◽みりん 大さじ1
  14. 胡麻 大さじ1
  15. ◽オイスターソース 小さじ1
  16. ◽シャンタンDX 小さじ1
  17. 干し椎茸戻し汁 大さじ3
  18. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    《具材の下処理》
    豚肉は細切りにし、酒大さじ1と和え、タケノコ、人参、干し椎茸は千切りにし、生姜はみじん切りにしておく。

  2. 2

    春雨は固めに茹で、食べやすい長さに切っておく。
    ◽の調味料をすべて合わせ、よくまぜておく。

  3. 3

    フライパンに生姜を入れ炒め、豚肉を全体が白っぽくなるまで炒める。

  4. 4

    ③に人参、タケノコ、干し椎茸、春雨を入れ、さらに炒め、火が通ってきたら合わせ調味料を入れ、なじむまで炒める。

  5. 5

    ④に水溶き片栗粉を回し入れ、片栗粉がだまにならないようよく混ぜる。

  6. 6

    ⑤の粗熱が取れたら、皮で包む。

  7. 7

    油を中火でかけ、中温(160度)で、キツネ色になるまで揚げていく。

コツ・ポイント

具材は冷めると固まってしまうので、よくほぐしてから、包むようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sokutaro
sokutaro @cook_40113978
に公開

似たレシピ