鶏モモ肉に*とろ~りあんかけ

ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600

野菜もたっぷりで美味しい一品です

このレシピの生い立ち
これは鶏むね肉で作っていたけど、固くなったり失敗しやすいのでモモ肉で試してみました。

鶏モモ肉に*とろ~りあんかけ

野菜もたっぷりで美味しい一品です

このレシピの生い立ち
これは鶏むね肉で作っていたけど、固くなったり失敗しやすいのでモモ肉で試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. ピーマン 1個
  3. にんじん 適量
  4. しめじ 1株
  5. もやし 1/2袋
  6. 200cc
  7. ①さとう 小さじ1
  8. ②みりん 大さじ2
  9. ③しょうゆ 大さじ1.5
  10. ④つゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  11. サラダ油(炒め用) 大さじ1程度
  12. ⑤塩 ふたつまみ
  13. あらびきこしょう 少々
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉が2枚入る位の大きさの鍋、またはフライパンに水と①②③④を入れてつけ汁を作り弱火で温めておきます。

  2. 2

    鶏モモ肉は厚みのある部分を火が通りやすくするためにフォーク等で刺して、油を入れないフライパンで皮を下にして中火弱で焼き

  3. 3

    裏返して蓋をして蒸し焼きにします。途中様子を見ながら野菜は適当な大きさに切り、片栗粉も水で溶いて準備しておきます。

  4. 4

    鶏モモ肉に火が通ったら温めておいたつけ汁に鶏モモ肉を入れて蓋をして火を止めておきます。

  5. 5

    鶏モモ肉を蒸し焼きしていたフライパンをふき取り、油を入れて野菜を炒め⑤⑥を振っておきます。

  6. 6

    鶏モモ肉をつけ汁から取り出し食べやすい大きさに切り、皮を上にして皿に盛りつけ炒めた野菜を乗せおき

  7. 7

    つけ汁に片栗粉でとろみをつけてあんを作り、盛りつけた野菜の上にたっぷりかけて出来上がりです。

  8. 8

    [もやしレシピ]
    ID:19137122

  9. 9

    [鶏もも肉レシピ]
    鶏もも肉となすの炒め物 なめこでトロトロ
    ID19179802

コツ・ポイント

鶏モモ肉を取り出したらつけ汁は温めておき、片栗粉を入れる前に味見して調整して下さい。
野菜の種類は決まっていませんので冷蔵庫にある物でOK。何を使っても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600
に公開

似たレシピ