豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め

お豆腐を使ってるので、ヘルシーでフワフワのピーマンの肉詰めです。甘酢あんでご飯にもよく合います(oˆᴗˆo)
このレシピの生い立ち
ダイエット中、ヘルシーで食べ応えのあるおかずが作りたくて。タレを工夫して食べ応えをよくしてます(oˆᴗˆo)
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め
お豆腐を使ってるので、ヘルシーでフワフワのピーマンの肉詰めです。甘酢あんでご飯にもよく合います(oˆᴗˆo)
このレシピの生い立ち
ダイエット中、ヘルシーで食べ応えのあるおかずが作りたくて。タレを工夫して食べ応えをよくしてます(oˆᴗˆo)
作り方
- 1
豆腐はよく水切りをする。
- 2
玉ねぎはみじん切りにして、レンジで2分ほどチンして柔らかくしておく
- 3
●の材料を全て混ぜ合わせる
(豆腐が多めなのでタネはかなり柔らかめですが、蒸し焼きにするので大丈夫。) - 4
ピーマンは半分に切って、種を取り、内側に片栗粉を振っておく
- 5
ピーマンに③で作ったタネを詰める。
(少しこんもり盛り上がるように。) - 6
タネの方に小麦粉を振る
- 7
フライパンに油をしいて熱したら、ピーマンを下にして中火で焼く
- 8
ピーマンに焼き色がついたら、酒と水を適量(合わせて1cupくらい)入れて蓋をし、約5分ほど蒸し焼きにする
- 9
タネの色が変わって来たら、蓋を外して残っている水分を飛ばす
- 10
水分が飛んだら、タネを下にして焼き色をつける
- 11
焼き色がついたらピーマンの肉、豆腐詰め方は完成!
- 12
〜甘酢あんの作り方〜
- 13
エリンギをごま油で炒め、塩を少々振る
- 14
★を全て混ぜ合わせ、炒めたエリンギにかける
- 15
タレがフツフツしてとろみがついたら火を止める
- 16
タレ完成!
- 17
ピーマンの肉、豆腐詰めに、タレをかけて完成ー!!
コツ・ポイント
お酢は優しいお酢を使っています。普通のお酢なら少し少なめのほうがいいかもです。
タネが柔らかめですが、蒸し焼きにするので大丈夫!フワフワで美味しいですよー(oˆᴗˆo)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はんぺんで柔らか!ピーマンの肉詰め はんぺんで柔らか!ピーマンの肉詰め
鶏ひき肉でヘルシーに仕上げたピーマンの肉詰め。はんぺんの味が効いたふわふわ肉詰めです。甘辛味で子供もパクパク! 二姫一太郎ママ☆
その他のレシピ