鮃と葡萄のカルパッチョ

miranjam
miranjam @cook_40085124

いつもの白身魚のカルパッチョ,季節の果物、葡萄と一緒にいただきます。葡萄は薄くスライスしてつかいました
このレシピの生い立ち
前菜に旬の果物をそえると美味しいもの,季節を味わえます。カルパッチョをいつもよりもっと軽いかんじでいただきます。

鮃と葡萄のカルパッチョ

いつもの白身魚のカルパッチョ,季節の果物、葡萄と一緒にいただきます。葡萄は薄くスライスしてつかいました
このレシピの生い立ち
前菜に旬の果物をそえると美味しいもの,季節を味わえます。カルパッチョをいつもよりもっと軽いかんじでいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮃の冊(白身魚のお造り) 1/4尾
  2. 葡萄(ゴルビー、マスカットなど) 10粒
  3. イタリアンセリ 少々
  4. 塩,こしょう、
  5. バルサミコ酢 少々

作り方

  1. 1

    白身魚は薄くそぎぎりにします。葡萄は1/4にうすくきります。

  2. 2

    お皿の上にソルトミルで塩を全体にふっておきます。その上に,1のそぎ切りした白身のお刺身を並べます

  3. 3

    2のお刺身の上に葡萄の薄切りにしたものをのせます。
    葡萄の上にイタリアンパセリをおき,バルサミコ酢をかけていただきます。

コツ・ポイント

いつものカルパッチョはオリーブオイルをかけますが,これはバルサミコ酢だけです。白身魚は昆布締めにしても美味しいです。今回は簡単にお皿の上にソルトミルで塩をふったものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miranjam
miranjam @cook_40085124
に公開
主人と義母との3人暮らし,ペットの小桜インコのさくらはもう16歳お料理ブログ“nokoとsakuraの今日も美味しく”を書いています。こちらもまたのぞきにきてください。
もっと読む

似たレシピ