和風オムレツ

mari823
mari823 @cook_40193881

和風のオムレツが作りたくて!
このレシピの生い立ち
家にあるもので卵に合いそうな食材で作りました。

和風オムレツ

和風のオムレツが作りたくて!
このレシピの生い立ち
家にあるもので卵に合いそうな食材で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 6個
  2. ☆だし汁 100CC
  3. ☆塩 小さじ1
  4. 豚ひき肉 200g
  5. 椎茸 小2個
  6. ほうれん草 50g(2〜3束位)
  7. ネギ 1/3本
  8. 塩胡椒 少々
  9. ★だし汁 150CC
  10. ★酒 大さじ1/2
  11. ★みりん 大さじ1/2
  12. ★醤油 大さじ1/2
  13. 水溶き片栗粉 少々
  14. 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹で、冷水で冷やし水を絞ったら粗みじん切りにします。

  2. 2

    椎茸、ネギも粗みじん切りにします。

  3. 3

    ひき肉を炒め(出来れば油はひかない方が良いです)火が通ったら椎茸を加え軽く塩胡椒をふり炒めます。

  4. 4

    ★の調味料を加え、ネギを入れてから一煮立ちさせます。

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れトロミが出たらほうれん草を入れ混ぜ合わせます。

  6. 6

    ボールに卵を割り入れ☆の材料を入れよく混ぜ合わせておきます。

  7. 7

    中火で熱したフライパンに油を入れ、6の溶いた卵を入れサッと軽く混ぜます。
    (材料は4人分なので4分の1入れて下さい)

  8. 8

    火を弱火にして、卵は半熟位でフライパンの上で平らな状態にしておきます。

  9. 9

    5で作った具の1/4を卵の片側半分に乗せて、クルクルっと巻き込み形を整えます。

  10. 10

    表面の形が整ったら完成です!

コツ・ポイント

卵は完全に火を通さず半熟位が美味しいです。
そのままご飯に乗せて和風オムライスがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari823
mari823 @cook_40193881
に公開
子供達の美味しいっ!を目標に、仕事帰りのスーパーから奮闘しています(^-^)お酒も大好きなのでおつまみレシピを考えたりする事も楽しみの1つです!
もっと読む

似たレシピ