作り方
- 1
ポリ袋に乾燥ひじきと水を入れて、なじませておく。
- 2
人参と油揚げは千切りにし、こんにゃくは細めの短冊に切る。
- 3
1のポリ袋に2とゆで大豆の缶詰、調味料を入れ、全体をなじませ、空気を抜いて上の方で口を結ぶ。
- 4
沸騰した鍋に入れて約20分加熱し、取り出したら出来上がり!
コツ・ポイント
災害時は水がとっても貴重なもの…無駄な水は使いたくない!!そんな思いから、乾燥ひじきを水に戻さず、分量の食材と調味料をポリ袋に入れるだけで出来上がるレシピになっています♪
似たレシピ
-
-
-
【災害備蓄活用】大豆とひじきの煮物 【災害備蓄活用】大豆とひじきの煮物
#災害時 #乾物 #ポリ袋調理 #管理栄養士考案 ポリ袋でかんたん煮物!大豆とひじきで災害時でもバランスよく食べよう 萩市☆健康増進課 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900509