我が家の大人気◆鳥の唐揚げ◆

R☆ゆーよーママ☆R
R☆ゆーよーママ☆R @cook_40203233
茨城県

我が家の子達はもちろん!
姪っ子・甥っ子ちゃん達からも♡
ゆーママのが唐揚げが1番(*≧∀≦*)
と、大人気でーす♡♡♡

このレシピの生い立ち
母から受け継いだ味をちょっと変えて作り出した唐揚げです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 材料①
  2. 鳥もも肉 2枚
  3. 生卵 1個
  4. 醤油 大さじ2
  5. ニンニク 大さじ1
  6. あらびきコショウ(無くてもOK) 適量(お好みで)
  7. 材料②
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 揚げ油
  11. グレープシードオイル(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    お肉を一口大に切ります。

  2. 2

    ★ポリ袋を使うと洗い物が無くなり楽チンです(^_-)

    ★手も汚れません(o^^o)

  3. 3

    材料①を全部ポリ袋の中に入れ、モミモミします。

  4. 4

    揉み込んだら、ポリ袋の口を空気を抜きながら絞ります。

  5. 5

    汁漏れしないように、もう1回ポリ袋に入れ縛ります。
    このまま、冷蔵庫の中へ。

    ※3時間くらい寝かせるのがベスト!

  6. 6

    ※工程4で、時間がないときは、そのまま揚げ工程に入っても大丈夫です(^_-)

  7. 7

    冷蔵庫から出し、お肉の袋の中に材料②入れ混ぜ合わせます。

  8. 8

    まんべんなく混ぜ合わさった様子です♡

    こちらを揚げていきます!

  9. 9

    180度〜200度の高温に揚げ油を温めます。

    ※お肉を入れると温度が下がるので高温状態でお肉を入れます。

  10. 10

    お肉を隙間なく入れていきます。

    中強火で5分ほど揚げます。

  11. 11

    5分後、裏返し2分くらい中火にし揚げます。

    ※くっついてるお肉を同士を離してくださいね(^-^)

  12. 12

    お肉を取り出し油切りをして下さい。

    ここで1分くらい休ませます。

    ※取り出してる間に時間は過ぎていきます。

  13. 13

    お皿に盛り付ければ、
    出来上がりです♡

    とてもジューシー♡ですょ(^-^)

  14. 14

    ※油淋鶏ソースをかけても旨し!
    ご飯が進みまーす(^_-)

    レシピID:18952973

コツ・ポイント

★あらびき胡椒はお好みで入れてください。
★揚げ油にお肉を投入した後、何度もひっくり返さないこと!ベチャ×2の原因になります。ひっくり返すのは一度だけ!!
★揚げ油の温度が低いとべちゃ〜(>_<)ってなってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

R☆ゆーよーママ☆R
に公開
茨城県
バスケ部でガッツリ部活を終えて看護大学卒ぎょからの看護師の長男!現役バスケ部ガッツリマンの高校2年生次男!10歳と8歳のトイプードル・4歳のスタンダードプードルのママしてます☆(o^^o)料理・パン・お菓子作りが大好きで特にパン作りは納得がいくまで追求してます笑っ。自分で食べて美味しいと思わないと、誰にも食べさせません(^.^)パワフル母ちゃんでーす♡気になるレシピがあったら参考にしてみてくださいね♡
もっと読む

似たレシピ