作り方
- 1
かぼちゃはスプーンでワタを取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
しょうがを千切りにし、熱したフライパンに油を敷き、軽く炒める。
- 3
②にかぼちゃを加え、全体に油を絡ませたらだし汁を加え蓋をして中弱火で5分ほど煮る。
- 4
一度火から下ろし、残りの材料を全て加え、強火で沸騰させ、蓋をして1分ほどその状態にする。
- 5
⑤を火から下ろし、そのまま冷めるまで置いておく。
- 6
冷めたら、最後に軽く火にかけ、照りを出せば完成!
コツ・ポイント
最後に火にかけることでホクホクに(o^^o)
甘過ぎず、ご飯に合う合う( *`ω´)
似たレシピ
-
-
-
-
-
懐かしい母の味♡かぼちゃの煮物(煮付け) 懐かしい母の味♡かぼちゃの煮物(煮付け)
丁寧に仕上げました♡レンジ活用濃いめの出汁と砂糖でコクが増しかぼちゃの甘みも味わえるホッとする煮物です(´▽`*) ぴょん太58 -
-
和風だし香る甘くない*かぼちゃの煮物* 和風だし香る甘くない*かぼちゃの煮物*
♡2017"5.11話題入り♡ありがとう!和風だしがじゅわ~ッと♡だしとかぼちゃの甘味で美味しい煮物です♪ カレンガール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907385