作り方
- 1
しらたきを湯通しし、適当な長さに切ります。豆腐はペーパーなどで水気を取り4等分にします
- 2
鶏肉を一口大に切ります
- 3
フライパンに鶏肉、豆腐、しらたきを入れ、水をいれます。
- 4
沸騰したら、アクをとり調味料を入れます
- 5
少し水分が飛ぶまで煮込み、いったん火を切り味を染み込ませるために冷まします。
- 6
豆腐と鶏肉に味が染み込んできたら再度火にかけ、卵を落とします。卵に火が入ったら完成です。私は味付け卵を入れました
コツ・ポイント
私は味付け卵の調味料を再利用するために作りましたが、ここにねぎや鶏肉の変わりに牛肉を入れるとさらにすき焼きっぽくなりますよ( • ̀ω•́ )✧
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆鶏肉の照り煮~ニンニク風味~☆ ☆鶏肉の照り煮~ニンニク風味~☆
スタミナつけたい時にいつも作ります。甘辛な味付けなのでご飯も進みます♡ニンニクごろごろなので夜か休日に作ってね( ´艸`★ペリママ★
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908276