*失敗しない!簡単エビチリ*

sorachi234
sorachi234 @cook_40188949

キムチの素とケチャップで作るエビチリ。
簡単!かつ、味付けに絶対失敗しません!

このレシピの生い立ち
黄金伝説の無人島生活でよゐこの有野が「うちのエビチリはキムチの素とケチャップで…」と言っていたのを聞き、半信半疑で作ってみたら本当に美味しかった!
調味料の分量は自己流でアレンジしてあります。

*失敗しない!簡単エビチリ*

キムチの素とケチャップで作るエビチリ。
簡単!かつ、味付けに絶対失敗しません!

このレシピの生い立ち
黄金伝説の無人島生活でよゐこの有野が「うちのエビチリはキムチの素とケチャップで…」と言っていたのを聞き、半信半疑で作ってみたら本当に美味しかった!
調味料の分量は自己流でアレンジしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナメイ海老 1パック
  2. 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 適量
  5. ごま 少々
  6. キムチの素(液体) 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. 砂糖 小さじ2
  9. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥き、背中に切り込みを入れて背わたを取ります。
    ボウルに入れた海老に塩をまぶし、もみこむようにして臭みを取る。

  2. 2

    海老に熱湯をかけて色がほんのり赤くなったら水で塩を落とすようにして洗う。

  3. 3

    洗った海老に小麦粉をまんべんなくつけ、油をひいたフライパンでカリッとなるくらいまで焼き上げます。

  4. 4

    火が通ったら一度皿にあげて、フライパンをキレイにしてからごま油をひいて熱し、再び海老を投入。

  5. 5

    キムチの素・ケチャップ・砂糖を入れ、絡めます。

  6. 6

    辛目が好きなら、キムチ大さじ3・ケチャップ大さじ2。
    甘目が好きなら、キムチ大さじ1・ケチャップ大さじ4など、調節可能。

  7. 7

    最後に刻みねぎを散らして、できあがりです♪

コツ・ポイント

海老の下処理をきちんとすると、臭みもなく美味しく食べられます!
背わたはなるべく取って調理するのがいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorachi234
sorachi234 @cook_40188949
に公開
ごく普通の主婦が作るメニューです。特に難しいことはしません(というか出来ません^^;)なるべくヘルシー!簡単!時短!を目指します♪覚え書き代わりにアップしていますが、良かったら参考にして下さい。
もっと読む

似たレシピ