梅ポテサラダ

おかめのまんま
おかめのまんま @cook_40180638

身体に良さそうなポテサラを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
身体に良いものいろいろ入れました!
じゃがいもの炭水化物も気になるけど、どうしてもポテサラが食べたくなったので。

梅ポテサラダ

身体に良さそうなポテサラを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
身体に良いものいろいろ入れました!
じゃがいもの炭水化物も気になるけど、どうしてもポテサラが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(小) 2個
  2. きゅうり 1/2本
  3. 人参(小) 1/2本
  4. 魚肉ソーセージ 1/2本
  5. 玉ねぎヨーグルト 1/2個分
  6. グリーンリーフ 2~3枚
  7. 生姜みじん切り 大1~2
  8. ミョウガ 1/2個
  9. 梅干し(叩く) 1個
  10. 調味料
  11. 塩、コショウ 少々
  12. マヨネーズ 小1
  13. 酢生姜 大1
  14. すりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり(輪切り)とニンジン(半月切り)を塩(1つまみ)で塩揉みして水気を絞っておく

  2. 2

    じゃがいもはサイコロ状にカットして水にさらす。
    魚肉ソーセージは半月切り。
    グリーンリーフはちぎっておく。

  3. 3

    グリーンリーフはちぎっておく。
    玉ねぎヨーグルトは自家製です。

  4. 4

    じゃがいもを指で潰れるくらいに茹で、熱いうちにきゅうり・ニンジンを加え混ぜる。

  5. 5

    魚肉ソーセージ・ミョウガ・生姜を加える。

  6. 6

    玉ねぎヨーグルト・叩いた梅干しを加え、塩・こしょう・酢生姜(自家製のおろした生姜を酢に漬けたもの)・マヨネーズで調味。

  7. 7

    グリーンリーフを加えサッと混ぜて盛付ける。
    すりごまをかけて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎヨーグルトと酢生姜は自家製でそのまま漬け込んだだけのものです。
塩は塩揉みや芋を茹でる際に、また魚肉ソーセージにも入ってるので、極力少なめにしました。
その分、胡椒でパンチを効かせ、酢生姜で調節しました。
マヨネーズも少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかめのまんま
おかめのまんま @cook_40180638
に公開

似たレシピ