夏野菜のオムレツ

夏野菜を使ったとても美味しいオムレツ。たまごもバターもチーズも、恐れることなくたっぷり使うのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
チーズのオムレツをよく作るけど、野菜がいっぱいあって消費したかったので中華にも卵とトマトの料理があったなぁと思い出し、作ってみました。ブラウンマッシュルームだとフィリングが黒くなるけど、それはご愛敬で^^卵を1人2個にしてもいいですね。
夏野菜のオムレツ
夏野菜を使ったとても美味しいオムレツ。たまごもバターもチーズも、恐れることなくたっぷり使うのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
チーズのオムレツをよく作るけど、野菜がいっぱいあって消費したかったので中華にも卵とトマトの料理があったなぁと思い出し、作ってみました。ブラウンマッシュルームだとフィリングが黒くなるけど、それはご愛敬で^^卵を1人2個にしてもいいですね。
作り方
- 1
先にフィリングを作る。フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒め透明になったらスライスしたマッシュルームも加える。
- 2
火はずっと中火で。ズッキーニも入れ、火が通ってきたらトマト、最後にバジルを加える。トマトとバジルは炒め過ぎないこと。
- 3
S&Pで調え、一旦取り出しておく。フィリングは出来れば冷めない方が良いので、工夫してキープ。
- 4
オムレツを作る。卵を割ほぐしS&Pを軽く加える。バター溶かし、熱くなったフライパンに卵を一気に入れ、かき混ぜる。
- 5
ある程度卵がまとまったら3の半量を乗せ、パルメザンを振りかける。ここでS&Pをしても良い。形よく仕上げて出来上がり♪
コツ・ポイント
バターがベスト、塩をしっかり効かせないと味がぼやけます。玉ねぎも細かくしないとオムレツを作る時に形がまとまりません。出来上がったフィリングから少し水分がでるので、フォークなどで卵の上に乗せるといいかも。マッシュルームは白でもブラウンでも。
似たレシピ
その他のレシピ