鰯の焼きびたし☆葱生姜たっぷり♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

相性ばっちりなイワシと生姜で、ヘルシー&節約レシピ♪
このレシピの生い立ち
元々、鰯のみりん干しで、焼びたしを作ろうと思って、スーパーに行ったんですが、生の鰯が、みりん干しの半額以下(138円!)で売られていたので、計画変更。グリルで焼いた直後は、生臭いかなと思いましたが、生姜パワーで、食べる時には、臭みゼロ♪

鰯の焼きびたし☆葱生姜たっぷり♪

相性ばっちりなイワシと生姜で、ヘルシー&節約レシピ♪
このレシピの生い立ち
元々、鰯のみりん干しで、焼びたしを作ろうと思って、スーパーに行ったんですが、生の鰯が、みりん干しの半額以下(138円!)で売られていたので、計画変更。グリルで焼いた直後は、生臭いかなと思いましたが、生姜パワーで、食べる時には、臭みゼロ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 6尾
  2. 青ねぎ 1/3袋
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 土生姜 1かけ
  5. みょうが 1個
  6. 醤油 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ1
  8. 塩(塩焼き用) 少々

作り方

  1. 1

    鰯は頭と内蔵を取り除き、両面に軽く塩をふって、グリルで焼く。

  2. 2

    青ねぎは小口切り、玉ねぎは千切り、土生姜はみじん切りにして、醤油・みりんと合わせておく。

  3. 3

    焼きあがった鰯を、熱いうちに、薬味と調味料を入れたボウルに加えて、混ぜ合わせる。じゅ~ん。

  4. 4

    冷めるまでの間、何度か混ぜ返して、味をなじませる。

  5. 5

    器に盛り、千切りにしたみょうがを添えて、いただきま~す♪

コツ・ポイント

鰯の熱と調味料の塩分で、徐々に薬味から水分が出るので、全体に味がまわるように、混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ