コーラーで簡単豚の角煮

ナッツァン @cook_40192490
簡単で味もしっかり付いてお肉もジューシー
このレシピの生い立ち
砂糖を使いたくなかったので、代わりにコーラーを入れたら、子供に評判がよかったです。
コーラーで簡単豚の角煮
簡単で味もしっかり付いてお肉もジューシー
このレシピの生い立ち
砂糖を使いたくなかったので、代わりにコーラーを入れたら、子供に評判がよかったです。
作り方
- 1
豚バラブロックを一口大の大きさに切ります
- 2
耐熱皿に一口大に切ったお肉を入れ、お肉がひたるまでコーラーをいれます。
お肉の臭みをとるのに生姜スライス3枚位いれます。 - 3
落蓋の代わりにキッチンペーパーを鋏、耐熱皿の両脇開けてラップをします。電子レンジ200㍗で3分、500㍗2分チンします
- 4
半生状態のお肉を耐熱皿に入れ替え、醤油、料理酒、先程の煮汁を入れ電子レンジ500㍗で8分チンします
- 5
フライパン入れ替えて、とろみがつくまで弱火にかけます
コツ・ポイント
とろ火でじっくり煮詰めて下さい
似たレシピ
-
豚の角煮♪簡単&圧力鍋でトロットロ~☆ 豚の角煮♪簡単&圧力鍋でトロットロ~☆
豚の角煮が、思い立ってから1時間で作れちゃう☆箸でス~ッと切れる、甘辛くて柔らかいお肉に惚れ惚れ~(☆∀☆)♪ ☆ウマウマ亭☆ -
-
超簡単☆お正月だよ!豚の角煮♪♪ 超簡単☆お正月だよ!豚の角煮♪♪
とろとろに煮込んだ豚バラの角煮ができちゃいました〜♪♪鍋でもできるとろりん角煮!肉の甘味がたまらない一品ですよ〜♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917531